これから2022年最新版である、ふるさと納税「お米 2kg」でコスパが最高な商品を、通常米と無洗米それぞれで5個紹介していきます。
1kgあたりの寄付単価が安い、つまりコストパフォーマンスがいい「お米 2kg」を選びたいですよね・・・。
ここではそんな方のために、ふるさと納税「お米 2kg」でコスパが最高な商品を厳選して、通常米と無洗米それぞれで5個紹介していきますね。
もし迷った方は、ランキングを是非参考にしてみてくださいね。
※2022年9月4日現在の情報となります。申込期限や在庫状況により、提供を終了している場合があります。
また、お礼品の寄付金額も変更している場合があります。詳しくはリンク先のお礼品ページをご確認ください。
1.【2022年最新版】 ふるさと納税 「通常米」 2kg コスパ ランキングTOP5!
(出展:さとふる)
山形県新庄市の「はえぬき」2kgが、寄付金額3,000円で、コスパ1位です!
■ふるさと納税「お米 2kg」の詳細
お米の品種名:はえぬき
お米の内容量:2kg
賞味期限:60日
自治体:山形県新庄市
寄付金額:3,000円
■お米の特徴
米どころ山形を代表する「はえぬき」を是非ご賞味ください。
日本穀物検定協会実施の米の食味試験にて、平成6年から平成27年の22年連続で最高ランク【特A】を受賞しました。
米どころ山形を代表する「はえぬき」を是非ご賞味ください。
はえぬきは味や香り、食感などのバランスが良いため、さまざまな料理に合います。
炊き立てはもちろん、時間を置いても味が落ちないため、冷めても美味しくお召し上がりいただけます。
普段の食卓だけでなく、お弁当にも大活躍できる、まさに理想のお米といえるでしょう。
↓寄付金額3,000円、コスパ1位の詳細・お申込みはこちら↓
(出展:さとふる)
山形県尾花沢市の「つや姫」2kgが、寄付金額4,000円で、コスパ2位です!
■ふるさと納税「お米 2kg」の詳細
お米の品種名:つや姫
お米の内容量:2kg
賞味期限:製造日から1か月
自治体:山形県尾花沢市
寄付金額:4,000円
■お米の特徴
尾花沢市の豊富な水と寒暖の差が作り出したおいしいお米で、食味でも人気の米です。
山形を代表する米「つや姫」。尾花沢市の寒暖の差・豊富な水で手間暇かけて作った米です。
つや姫発祥の地(※)である山形県産のつや姫。
県の戦略的品種に指定されており、特別栽培米基準で栽培されている非常に評価の高いお米です。
白さや炊き上がりの艶など見た目の良さにも定評があり、美しく美味しいお米として人気です。
↓寄付金額4,000円、コスパ2位の詳細・お申込みはこちら↓
(出展:さとふる)
新潟県南魚沼市の「コシヒカリ」2kgが、寄付金額5,000円で、コスパ3位です!
■ふるさと納税「お米 2kg」の詳細
お米の品種名:コシヒカリ
お米の内容量:2kg
賞味期限:不明
自治体:新潟県南魚沼市
寄付金額:5,000円
■お米の特徴
新潟県産南魚沼市で収穫された「お米」をまずは試してみたいという方におすすめの2kgパックです。
【南魚沼産コシヒカリの特長】
とても香りも強く、粒も揃っているため見栄えが良く、香りが強いのにいくら食べても飽きないといった特徴も併せ持っています。
新潟県民では「南魚沼産」がコシヒカリの中で上位のランクに位置するブランド品種と認識している人も多く、この味を知ったら、ファンになること間違いありません。
↓寄付金額5,000円、コスパ3位の詳細・お申込みはこちら↓
(出展:さとふる)
新潟県南魚沼市の「コシヒカリ」2kgが、寄付金額6,000円で、コスパ4位です!
■ふるさと納税「お米 2kg」の詳細
お米の品種名:コシヒカリ
お米の内容量:2kg
賞味期限:30日
自治体:新潟県南魚沼市
寄付金額:6,000円
■お米の特徴
魚沼産コシヒカリの中でも、南魚沼『塩沢産コシヒカリ』を厳選してお届けいたします。
新潟県内でも、豪雪地の魚沼地方は、地質・水質・気候・風土に恵まれ、優れた良質米が生産されます。
また、産地(5市2町)の中でも、魚沼産コシヒカリを一躍有名にした、南魚沼「塩沢産コシヒカリ」のつや・香り・粘り・食味のよさはひときわです。
長年地元でお米の商いをしている塩沢米穀が厳選した「塩沢産コシヒカリ」をぜひ御賞味ください。
↓寄付金額6,000円、コスパ4位の詳細・お申込みはこちら↓
(出展:さとふる)
新潟県南魚沼市の「コシヒカリ」2kgが、寄付金額7,000円で、コスパ5位です!
■ふるさと納税「お米 2kg」の詳細
お米の品種名:コシヒカリ
お米の内容量:2kg
賞味期限:1ヶ月
自治体:新潟県南魚沼市
寄付金額:7,000円
■お米の特徴
J-GAP認定農家!田植えから精米までごはんソムリエである7代目庄治郎がこだわりぬいて作っています。
南魚沼のなかでも評価の高いここ塩沢地区のお米は、全国で0.1%しか流通しない希少なお米です。ぜひご賞味ください。
〇200年続く米農家〇
〇つや、香り、粘り、甘み、粒の大きさ、どれをとっても高品質〇
〇塩沢地区100%のお米〇
一切ブレンドしていません。南魚沼塩沢産100%です。
〇安心して食べられる〇
お米から農薬は検出されませんでした(新潟県環境分析センターにて検査)
〇栄養満点の土壌〇
田んぼの土そのものが肥沃で栄養豊富なので、余計な農薬を使わずに育てています。
〇ミネラル豊富な雪解け水〇
南魚沼塩沢地区の中でも三本の一級河川に挟まれた稀な環境で育てられており、
さらに豪雪地帯のためミネラル豊富な雪解け水の水量が豊富。
清らかな冷たい水が夏の時期にも田んぼに入ります。
〇28年間特A評価〇
南魚沼産のコシヒカリは、一般財団法人日本穀物検定協会の食味ランキングで、平成元年から平成28年までの28年間特A評価を得ました。
↓寄付金額7,000円、コスパ5位の詳細・お申込みはこちら↓
2.【2022年最新版】 ふるさと納税 「無洗米」 2kg コスパ ランキングTOP5!
(出展:さとふる)
茨城県守谷市の「コシヒカリ」2kg(無洗米)が、寄付金額4,000円で、コスパ1位です!
■ふるさと納税「お米 2kg 無洗米」の詳細
お米の品種名:コシヒカリ
お米の内容量:2kg
賞味期限:不明
自治体:茨城県守谷市
寄付金額:4,000円
■お米の特徴
厳選した茨城県産コシヒカリをお届けします。
令和3年産茨城コシヒカリ無洗米2kgです。
飯塚米店が厳選した茨城県産コシヒカリを東洋ライス埼玉工場で無洗加工したお米です。
SDGsの取り組みを行う東洋ライスに依頼し精米したBG無洗米をお召し上がりいただきたく存じます。
↓寄付金額4,000円、コスパ1位の詳細・お申込みはこちら↓
(出展:さとふる)
新潟県南魚沼市の「コシヒカリ」2kg(無洗米)が、寄付金額5,000円で、コスパ2位です!
■ふるさと納税「お米 2kg 無洗米」の詳細
お米の品種名:コシヒカリ
お米の内容量:2kg
賞味期限:製造日から1ヶ月
自治体:新潟県南魚沼市
寄付金額:5,000円
■お米の特徴
新潟県産南魚沼市で収穫された「お米」をまずは試してみたいという方におすすめの2kgパックです。
【南魚沼産コシヒカリの特長】
とても香りも強く、粒も揃っているため見栄えが良く、香りが強いのにいくら食べても飽きないといった特徴も併せ持っています。
新潟県民では「南魚沼産」がコシヒカリの中で上位のランクに位置するブランド品種と認識している人も多く、
この味を知ったら、ファンになること間違いありません。
↓寄付金額5,000円、コスパ2位の詳細・お申込みはこちら↓
(出展:さとふる)
新潟県南魚沼市の「コシヒカリ」2kg(無洗米)が、寄付金額6,000円で、コスパ3位です!
■ふるさと納税「お米 2kg 無洗米」の詳細
お米の品種名:コシヒカリ
お米の内容量:2kg
賞味期限:30日
自治体:新潟県南魚沼市
寄付金額:6,000円
■お米の特徴
南魚沼産コシヒカリの食味を損なうことなく無洗米に仕上げました。
魚沼3産地(北魚沼・中魚沼・南魚沼)の中でも特に南魚沼産に限定したお米です。
特にツヤがすばらしいです。もっちりタイプがお好きな方に是非味わって頂きたい食感です!
手軽に美味しく、環境に優しく!無洗米「吟精」の特徴です。
旨みと栄養を残したくて、ひと粒ずつ磨きました!
洗わずに炊けるお米です。
↓寄付金額6,000円、コスパ3位の詳細・お申込みはこちら↓
(出展:さとふる)
北海道沼田町の「ゆめぴりか」2kg(無洗米)が、寄付金額7,000円で、コスパ4位です!
■ふるさと納税「お米 2kg 無洗米」の詳細
お米の品種名:ゆめぴりか
お米の内容量:2kg
賞味期限:冬季:2ヶ月、春季・秋季:1ヶ月以内
自治体:北海道沼田町
寄付金額:7,000円
■お米の特徴
11年連続食味ランキング最高位「特Aランク」ゆめぴりかを精米してすぐにお届けします
〇ゆめぴりかについて
「ゆめぴりか」は粘りが強く、豊かな甘みで濃い味わいのため白いごはんそのものを味わうのがおすすめです。
お米の食味ランキング(日本穀物検定協会)では最高位の「特Aランク」に平成23年から11年連続で評価を受けている品種です。
※本返礼品そのものの評価ではありません。
〇雪中米について
降雪量の多い沼田町では米の貯蔵に、環境にやさしい雪冷房を導入した施設である「スノークールライスファクトリー」を平成8年に完成させました。
沼田町で収穫したお米は籾のまま「スノークールライスファクトリー」に貯蔵され、「雪中米(せっちゅうまい)」のブランド名で親しまれています。
「雪中米」は雪の冷気により温度と湿度が一定に保たれるため品質の劣化を防ぎ、一年中新米の味と香りを楽しむことができます。
↓寄付金額7,000円、コスパ4位の詳細・お申込みはこちら↓
(出展:さとふる)
秋田県秋田市の「ひとめぼれ」2kg(無洗米)が、寄付金額8,000円で、コスパ5位です!
■ふるさと納税「お米 2kg 無洗米」の詳細
お米の品種名:ひとめぼれ
お米の内容量:2kg
賞味期限:30日
自治体:秋田県秋田市
寄付金額:8,000円
■お米の特徴
コシヒカリを母に、初星を父に平成3年から栽培された『ひとめぼれ』。
今では品種別国内生産量でも上位で人気があります。
お米につやがあり、適度な粘りとサッパリとした口あたり、美しく美味しい『ひとめぼれ』。
粘り・つや・うまみ・香りのトータルバランスが良さから、いろいろな料理に合い、料理の幅を広げてくれるお米です。
↓寄付金額8,000円、コスパ5位の詳細・お申込みはこちら↓