これから2022年最新版である、ふるさと納税「お米 30kg」でコスパが最高な商品を、通常米と無洗米それぞれで5個紹介していきます。

 

1kgあたりの寄付単価が安い、つまりコストパフォーマンスがいい「お米 30kg」を選びたいですよね・・・。

 

ここではそんな方のために、ふるさと納税「お米 30kg」でコスパが最高な商品を厳選して、通常米と無洗米それぞれで5個紹介していきますね。
もし迷った方は、ランキングを是非参考にしてみてくださいね。

 

※2022年9月4日現在の情報となります。申込期限や在庫状況により、提供を終了している場合があります。
また、お礼品の寄付金額も変更している場合があります。詳しくはリンク先のお礼品ページをご確認ください。

 

1.【2022年最新版】 ふるさと納税 「通常米」 30kg コスパ ランキングTOP5!

1位 寄付金額 26,000円:宮城県村田町

30kg_1st(出展:さとふる

 

宮城県村田町の「ブレンド米」30kgが、寄付金額26,000円で、コスパ1位です!

 

■ふるさと納税「お米 30kg」の詳細

 

お米の品種名:ブレンド米
お米の内容量:30kg
賞味期限:精米日より60日
自治体:宮城県村田町
寄付金額:26,000円

 

■お米の特徴

 

【農家の皆さんが命を吹き込んだ「宮城のお米」】
宮城県村田町に大型低温倉庫と大型精米工場を所有する「米・雑穀のみちのく農業研究所」お米のトーコク。
500人以上の生産者会員を主に、お米の直接買い付けにこだわった産地直送米は、常駐する「国内産農産物検査(米穀)修了者」による品質への厳しいチェックを行ってから発送いたします。
また、米・雑穀のみちのく農業研究所圃場にて米づくりも行っており、「生産者の顔が見える」安心安全なお米の提供を追求し続けた、ちょっと特殊な「農家が運営する精米店」です。

 

 

寄付金額26,000円、コスパ1位の詳細・お申込みはこちら

 

 

2位 寄付金額 29,000円:宮城県村田町

30kg_2nd(出展:さとふる

 

宮城県村田町の「ひとめぼれ」30kgが、寄付金額29,000円で、コスパ2位です!

 

■ふるさと納税「お米 30kg」の詳細

 

お米の品種名:ひとめぼれ
お米の内容量:30kg
賞味期限:精米日より60日
自治体:宮城県村田町
寄付金額:29,000円

 

■お米の特徴

 

宮城県で誕生したひとめぼれは、コシヒカリの次に作付け量および流通量が多い品種です。
ツヤと適度な粘り気、旨味、香りのトータルバランスがよく、全国の飲食店などで好まれているお米です!
バランスのとれた”和食に合う”お米で、「冷めても美味しい」という魅力があります!
おにぎりはもちろん、毎日のお弁当にもオススメなお米です!

 

寄付金額29,000円、コスパ2位の詳細・お申込みはこちら

 

 

3位 寄付金額 30,000円:北海道帯広市

30kg_3rd(出展:さとふる

 

北海道帯広市の「ななつぼし」30kgが、寄付金額30,000円で、コスパ3位です!

 

■ふるさと納税「お米 30kg」の詳細

 

お米の品種名:ななつぼし
お米の内容量:30kg
賞味期限:製造日から夏場1ヶ月、冬場2ヶ月
自治体:北海道帯広市
寄付金額:30,000円

 

■お米の特徴

 

「ななつぼし」は日本穀物検定協会が発表した食味ランキング11年連続で「特A」に選ばれました!

 

「北海道産ななつぼし」は、ふっくらとした食感で、味、つや、香りなどに優れたお米でただ単に、美味しいのではなく粘りや甘みのバランスが抜群で冷めてもおいしいのが特徴です。
甘みと粘りがとってもバランスのとれたお米、それが「ななつぼし」です。

 

人気の秘密にはわけがある!
日本穀物検定協会の2010年の「食味ランキング」で、初登場。
平成22年〜平成30年、令和1年〜2年と11年連続で「特A」を獲得。
食味ランキングは日本穀物検定協会が1971年から毎年実施しており、専門家が実際に試食して、コメの外観や味、粘りなど5項目の総合評価で決めています。

 

 

寄付金額30,000円、コスパ3位の詳細・お申込みはこちら

 

 

4位 寄付金額 31,000円:長野県小諸市

30kg_4th(出展:さとふる

 

長野県小諸市の「こしひかり」30kgが、寄付金額31,000円で、コスパ4位です!

 

■ふるさと納税「お米 30kg」の詳細

 

お米の品種名:こしひかり
お米の内容量:30kg
賞味期限:不明
自治体:長野県小諸市
寄付金額:31,000円

 

■お米の特徴

 

お届けする「小諸産こしひかり」は、小諸市の中でも浅間山麓の高冷地「糠地(ぬかじ)地区」のこしひかりを原料としております。
糠地地区は、肥沃な土地と日照率、浅間山麓の豊富な水に恵まれ、おいしい農作物の産地となっており、近年ではワイン用のブドウの作付けが盛んになっています。
また、近年の温暖化に伴い高冷地でおいしいお米が盛んに生産されるようになり、ますますおいしいお米が生産される地区となってきております。

 

 

寄付金額31,000円、コスパ4位の詳細・お申込みはこちら

 

 

5位 寄付金額 32,000円:宮城県村田町

30kg_5th(出展:さとふる

 

宮城県村田町の「つや姫」30kgが、寄付金額32,000円で、コスパ5位です!

 

■ふるさと納税「お米 30kg」の詳細

 

お米の品種名:つや姫
お米の内容量:30kg
賞味期限:精米日より60日
自治体:宮城県村田町
寄付金額:32,000円

 

■お米の特徴

 

8年連続、最高評価特Aを受賞し続けている宮城県産つや姫。
農家直接買い付けにこだわった産地直送米です!

 

宮城県では平成21年に「つや姫」が奨励品種に指定されました。
平成25年度から令和2年まで8年連続して最高評価「特A」を受賞し、多くの皆様から美味しいと高評価を得ています。
際立つ「粒の大きさ」「白い輝き」「旨さ」「香り」「粘り」は、ごはんそのものがご馳走。味わうほどに至福の喜びに満たされます。
「米・雑穀のみちのく農業研究所」お米のトーコクの会員が丹誠込めて育てる、安全で、おいしさを極めた特別なお米。
日本中の、何よりも「白いごはん」が大好きな人にお届けします。

 

 

寄付金額32,000円、コスパ5位の詳細・お申込みはこちら

 

2.【2022年最新版】 ふるさと納税 「無洗米」 30kg コスパ ランキングTOP5!

1位 寄付金額 28,500円:山形県河北町

non_30kg_1st(出展:さとふる

 

山形県河北町の「はえぬき」30kg(無洗米)が、寄付金額28,500円で、コスパ1位です!

 

■ふるさと納税「お米 30kg 無洗米」の詳細

 

お米の品種名:はえぬき
お米の内容量:30kg
賞味期限:春:1ヶ月程度、夏-秋:約3週間、冬:1ヶ月程度
自治体:山形県河北町
寄付金額:28,500円

 

■お米の特徴

 

河北町は、山形県のほぼ中央部に位置し、紅花と舟運で栄えた豊穣の里です。
肥沃な土壌と気候条件に恵まれ、日本百名山で有名な月山・朝日連峰を水源とする清水で育った良質な一等米『はえぬき』を無洗米にして皆様にお届けいたします。

 

美味しいうちに食べ切れる、使い切りサイズの「10kg」を「毎月」お届けすることにこだわりました。
使い勝手の良い「無洗米」でお届けいたします。どうぞ河北町のはえぬきをお楽しみください。

 

寄付金額28,500円、コスパ1位の詳細・お申込みはこちら

 

 

2位 寄付金額 30,000円:岩手県盛岡市

non_30kg_2nd(出展:さとふる

 

岩手県盛岡市の「あきたこまち」30kg(無洗米)が、寄付金額30,000円で、コスパ2位です!

 

■ふるさと納税「お米 30kg 無洗米」の詳細

 

お米の品種名:あきたこまち
お米の内容量:30kg
賞味期限:精米日より1か月
自治体:岩手県盛岡市
寄付金額:30,000円

 

■お米の特徴

 

きれいな水と空気のある盛岡市で収穫された、とても美味しい『あきたこまちの無洗米』です。

 

『あきたこまち』は、「ふっくら感、程よい甘み、ひとめぼれよりもややあっさりめ」という特徴を持つお米です。
このお米の特徴から、和食(焼き魚、煮物、山菜料理)や、味付けが繊細なお料理と一緒に頂くと、よく合います。

 

盛岡市は岩手県のほぼ中央部に位置し、周囲を山々に囲まれた盆地の地形となっております。
盛岡市内からは県内一の標高である岩手山(※)や、北上山系の姫神山を望むことができ、その山々からは、絶えることなくミネラルを含んだ清らかな水が豊富に運ばれてきます。また、盛岡市の特徴である盆地という地形が、日中と夜間の温度差を生み、そのことがお米のうまみを更に引き出しているという、とても良い環境にあります。
このような米作りに適した盛岡市で収穫されたお米を、是非おいしくお召し上がり頂き、盛岡の風土を感じてもらいたく思います。

 

 

寄付金額30,000円、コスパ2位の詳細・お申込みはこちら

 

 

3位 寄付金額 31,000円:岩手県盛岡市

non_30kg_3rd(出展:さとふる

 

岩手県盛岡市の「銀河のしずく・ひとめぼれ・あきたこまち」30kg(無洗米)が、寄付金額31,000円で、コスパ3位です!

 

■ふるさと納税「お米 30kg 無洗米」の詳細
お米の品種名:銀河のしずく・ひとめぼれ・あきたこまち
お米の内容量:30kg
賞味期限:精米日より1か月
自治体:岩手県盛岡市
寄付金額:31,000円

 

■お米の特徴

 

きれいな水と空気のある盛岡市で収穫された、【銀河のしずく・ひとめぼれ・あきたこまち】の無洗米です。

 

『銀河のしずく』は、「炊き上がりの白さ、口に入れた時に広がる甘味、程よいかたさとねばり」が特徴のお米で、
岩手県が独自に開発したオリジナル品種です。米粒がしっかりしているので、噛み応えのあるお米が好きな方や、丼物等にしても、お米の粒感をそのまま楽しみながら頂ける、とても美味しいお米です。

 

『ひとめぼれ』は、「かたさ、粘り、香り、甘味」のバランスがとても良いお米で、どんな料理にも合うお米です。
冷めても美味しく、お弁当や、おにぎりにも向いています。

 

『あきたこまち』は、「ふっくら感、程よい甘み、ひとめぼれよりもややあっさりめ」という特徴を持つお米です。
このお米の特徴から、和食(焼き魚、煮物、山菜料理)や、味付けが繊細なお料理と一緒に頂くと、よく合います。

 

 

寄付金額31,000円、コスパ3位の詳細・お申込みはこちら

 

 

4位 寄付金額 35,000円:秋田県大潟村

non_30kg_4th(出展:さとふる

 

秋田県大潟村の「あきたこまち」30kg(無洗米)が、寄付金額35,000円で、コスパ4位です!

 

■ふるさと納税「お米 30kg 無洗米」の詳細

 

お米の品種名:あきたこまち
お米の内容量:30kg
賞味期限:加工後から60日
自治体:秋田県大潟村
寄付金額:35,000円

 

■お米の特徴

 

秋田県産あきたこまちの研がずに炊ける無洗米です。

 

おいしい炊き方…1時間ほど浸漬し、軽くかき混ぜ、炊飯してください。炊き上がりましたら、15分ほど蒸らして全体をほぐします。

 

 

寄付金額35,000円、コスパ4位の詳細・お申込みはこちら

 

 

5位 寄付金額 42,000円:岡山県笠岡市

non_30kg_5th(出展:さとふる

 

岡山県笠岡市の「ひのひかり」30kg(無洗米)が、寄付金額42,000円で、コスパ5位です!

 

■ふるさと納税「お米 30kg 無洗米」の詳細

 

お米の品種名:ひのひかり
お米の内容量:30kg
賞味期限:精米日から1?2ヶ月
自治体:岡山県笠岡市
寄付金額:42,000円

 

■お米の特徴

 

ふるさと、笠岡産のお米。
私たちが美味しいお米を作っています。
岡山県の推奨品種「ひのひかり」。

 

笠岡市北部山間地の山口地区は、昔から水が豊かな地です。阿部山に降った雨が東から尾坂池より尾坂川に流れ、西から長迫川も合流します。
地区内には奥山池などの11ケ池の溜池もあります。
岡山県は太陽の光がいっぱいの、日照時間の長い県です。
こうして奥山営農組合の美味しいお米、太陽の恵み「ひのひかり」が生まれます。

 

寄付金額42,000円、コスパ5位の詳細・お申込みはこちら

 

トップへ戻る