これから2022年最新版である、ふるさと納税「お米 5kg」でコスパが最高な商品を、通常米と無洗米それぞれで5個紹介していきます。
1kgあたりの寄付単価が安い、つまりコストパフォーマンスがいい「お米 5kg」を選びたいですよね・・・。
ここではそんな方のために、ふるさと納税「お米 5kg」でコスパが最高な商品を厳選して、通常米と無洗米それぞれで5個紹介していきますね。
もし迷った方は、ランキングを是非参考にしてみてくださいね。
※2022年9月4日現在の情報となります。申込期限や在庫状況により、提供を終了している場合があります。
また、お礼品の寄付金額も変更している場合があります。詳しくはリンク先のお礼品ページをご確認ください。
1.【2022年最新版】 ふるさと納税 「通常米」 5kg コスパ ランキングTOP5!
(出展:さとふる)
茨城県守谷市の「ブレンド米」5kgが、寄付金額4,000円で、コスパ1位です!
■ふるさと納税「お米 5kg」の詳細
お米の品種名:ブレンド米
お米の内容量:5kg
賞味期限:製造日から30日
自治体:茨城県守谷市
寄付金額:4,000円
■お米の特徴
街の飲食店様に卸している業務用のお米です。
数種類のお米をブレンドし、満足感を得られる味になるように計算されています。
たくさんお米を食べるご家庭などにピッタリ!
↓寄付金額4,000円、コスパ1位の詳細・お申込みはこちら↓
(出展:さとふる)
茨城県城里町の「つきあかり」5kgが、寄付金額4,700円で、コスパ2位です!
■ふるさと納税「お米 5kg」の詳細
お米の品種名:つきあかり
お米の内容量:5kg
賞味期限:精米日より45日
自治体:茨城県城里町
寄付金額:4,700円
■お米の特徴
桂農産のふるさと「城里町」から、大粒で輝く美しいご飯、美味しい「つきあかり」をお届けします!
桂農産のふるさと「城里町」桂農産の農園で栽培した「つきあかり」は、粒が大きく、炊き上がりの艶や輝きは、まさに月明かりのようです。
炊飯米は、外観、うま味に優れ、極良食味です。
↓寄付金額4,700円、コスパ2位の詳細・お申込みはこちら↓
(出展:さとふる)
茨城県土浦市の「ミルキークイーン」5kgが、寄付金額5,000円で、コスパ3位です!
■ふるさと納税「お米 5kg」の詳細
お米の品種名:ミルキークイーン
お米の内容量:5kg
賞味期限:不明
自治体:茨城県土浦市
寄付金額:5,000円
■お米の特徴
リピーターが多く癖になる美味しさ!もっちりとした弾力!茨城の『ミルキークイーン』をご賞味下さい!
ツヤ・コシ・粘りという、おいしいお米の要素をすべて兼ね、噛めば噛むほど甘みやうまみが出て美味しいお米です。
また、茨城の「ミルキークイーン」は、モチモチした食感が特徴の低アミロース米です。
お米らしい甘みがしっかりと感じられ、アミロースの含有量がコシヒカリと比べて少ないため、冷めても硬くなりにくく美味しく召し上がることができます。
↓寄付金額5,000円、コスパ3位の詳細・お申込みはこちら↓
(出展:さとふる)
秋田県にかほ市の「あきたこまち」5kgが、寄付金額5,700円で、コスパ4位です!
■ふるさと納税「お米 5kg」の詳細
お米の品種名:あきたこまち
お米の内容量:5kg
賞味期限:30日間
自治体:秋田県にかほ市
寄付金額:5,700円
■お米の特徴
美味しいお米を追求して「良い土づくり」にこだわった、JA秋田しんせいのブランド米です。
良い土を使用することにより、粒が大きくモチモチの食感で、低タンパク値の美味しいお米が育ちます。
あきたこまちは、味と香りがよく、ツヤツヤの炊き上がりが特徴です。
本商品は11月から新米(令和3年産)に切り替わります。
↓寄付金額5,700円、コスパ4位の詳細・お申込みはこちら↓
(出展:さとふる)
新潟県阿賀町の「コシヒカリ」5kgが、寄付金額6,000円で、コスパ5位です!
■ふるさと納税「お米 5kg」の詳細
お米の品種名:コシヒカリ
お米の内容量:5kg
賞味期限:1ヶ月
自治体:新潟県阿賀町
寄付金額:6,000円
■お米の特徴
米作り数十年のベテランが多い奥阿賀地区の雪解け水が注がれる棚田で収穫されたお米はひと味違います。
きつねの嫁入り行列や、SLばんえつ物語号の路線地や温泉地などとしても人気ですが、お米の名産地としても知られ、山間部特有の厳しい寒暖の差と棚田が多いことから日照条件が良く、モチモチとした食感と甘みが強いのが特徴です。
地域内には200以上の湧水ポイントがあり、その清らかな水も美味しい米づくりには欠かせません。
↓寄付金額6,000円、コスパ5位の詳細・お申込みはこちら↓
2.【2022年最新版】 ふるさと納税 「無洗米」 5kg コスパ ランキングTOP5!
(出展:さとふる)
福島県田村市の「天のつぶ」5kg(無洗米)が、寄付金額5,000円で、コスパ1位です!
■ふるさと納税「お米 5kg 無洗米」の詳細
お米の品種名:天のつぶ
お米の内容量:5kg
賞味期限:精米から30日
自治体:福島県田村市
寄付金額:5,000円
■お米の特徴
「天のつぶ」は、福島県が15年の歳月をかけて開発した品種で、穂が出るときに天に向かってまっすぐ伸びる稲の力強さと、天の恵みを受けて豊かに実る一粒一粒のお米をイメージして命名されました。
粒ぞろいが良く、光沢があり、しっかりとした食感が楽しめる「天のつぶ」をぜひご賞味ください。
↓寄付金額5,000円、コスパ1位の詳細・お申込みはこちら↓
(出展:さとふる)
山形県最上町の「雪若丸」5kg(無洗米)が、寄付金額5,700円で、コスパ2位です!
■ふるさと納税「お米 5kg 無洗米」の詳細
お米の品種名:雪若丸
お米の内容量:5kg
賞味期限:発送日から春から秋は1ヶ月、冬場は2ヶ月程度
自治体:山形県最上町
寄付金額:5,700円
■お米の特徴
精米したてをお届け!あっさりと上品な味わいのあるお米!
チャーハンや丼ものに!力強い稲姿や粒の大きさが男性的であること。
そして雪国山形を象徴した雪の白さやツヤをイメージして雪若丸と名付けられました。
2018年秋からつや姫の弟分として本格的に販売されているお米です。
一粒一粒がしっかりと立っていて噛み応えがあり、つや姫のような甘さや粘りは少ないですが、噛み応えのあるお米が好みの方に人気があります。
白飯だけで食べるのは少々物足りなく思う方もいますが、カレーや丼もの、炊き込みご飯・パエリヤなどの料理とのバランスが良いと言われています。
↓寄付金額5,700円、コスパ2位の詳細・お申込みはこちら↓
(出展:さとふる)
愛知県西尾市の「あいちのかおり」5kg(無洗米)が、寄付金額6,000円で、コスパ3位です!
■ふるさと納税「お米 5kg 無洗米」の詳細
お米の品種名:あいちのかおり
お米の内容量:5kg
賞味期限:60日(常温)
自治体:愛知県西尾市
寄付金額:6,000円
■お米の特徴
胚芽の基部を残したビタミン豊富なお米・翔米(無洗米仕様)。
あいちのかおりは、大粒でさっぱりと癖のない美味しさです。
こだわりの循環式精米機と熟練の精米技術者によって、ビタミンの宝庫である胚芽の基部を残しています。
白米の美味しさはそのままに、女性にとって必要なビタミンを毎日のご飯で気軽に摂取出来ます。
↓寄付金額6,000円、コスパ3位の詳細・お申込みはこちら↓
(出展:さとふる)
秋田県にかほ市の「あきたこまち」5kg(無洗米)が、寄付金額6,400円で、コスパ4位です!
■ふるさと納税「お米 5kg 無洗米」の詳細
お米の品種名:あきたこまち
お米の内容量:5kg
賞味期限:常温30日間
自治体:秋田県にかほ市
寄付金額:6,400円
■お米の特徴
簡単便利で家計にやさしい、環境にも配慮した無洗米です。
土づくり実証米は、美味しいお米を追求して「良い土」にこだわった、JA秋田しんせいのブランド米です。
良い土を使用することにより、粒が大きくモチモチの食感で、低タンパク値の美味しいお米が育ちます。
あきたこまちは、味と香りがよく、ツヤツヤの炊き上がりが特徴です。"
↓寄付金額6,400円、コスパ4位の詳細・お申込みはこちら↓
(出展:さとふる)
福岡県福智町の「夢つくし」5kg(無洗米)が、寄付金額6,500円で、コスパ5位です!
■ふるさと納税「お米 5kg 無洗米」の詳細
お米の品種名:夢つくし
お米の内容量:5kg
賞味期限:不明
自治体:福岡県福智町
寄付金額:6,500円
■お米の特徴
磨き上げた質の良い無洗米!福岡県産 ブランド米!
米卸店「藤食糧」の確かな技術と製法で磨き上げた「無洗米」。
通常、米を研ぐときに旨味層まで流れてしまいますが、「無洗米」は旨味層を完全に残しているため、そのままの良い状態でご賞味いただけます。
しかも、米を研ぐ手間もなく、時間も短縮。ほのかな甘みの「夢つくし」で、その高い品質をお確かめください。
↓寄付金額6,500円、コスパ5位の詳細・お申込みはこちら↓