これから2022年最新版である、ふるさと納税「お米の品種コシヒカリ」でコスパが最高な商品を、お米の重量ごとに、ランキング形式で3個紹介していきます。

 

1kgあたりの寄付単価が安い、つまりコストパフォーマンスがいいお米「コシヒカリ」を選びたいですよね・・・。

 

ここではそんな方のために、ふるさと納税「お米の品種コシヒカリ」でコスパが最高な商品を厳選して、お米の重量ごとに3個紹介していきます。
もし迷った方は、ランキングを是非参考にしてみてくださいね。

 

※2022年9月4日現在の情報となります。申込期限や在庫状況により、提供を終了している場合があります。
また、お礼品の寄付金額も変更している場合があります。詳しくはリンク先のお礼品ページをご確認ください。

 

1.【2022年最新版】 ふるさと納税 お米「コシヒカリ」 2kg コスパ ランキングTOP3!

1位 寄付金額 4,000円:茨城県つくばみらい市

koshihikari_2kg_1st(出展:さとふる

 

茨城県つくばみらい市の「コシヒカリ」2kgが、寄付金額4,000円で、コスパ1位です!

 

■ふるさと納税「お米 コシヒカリ」の詳細

 

お米の品種名:コシヒカリ
お米の内容量:2kg
賞味期限:出荷日+30日
自治体:茨城県つくばみらい市
寄付金額:4,000円

 

■お米の特徴

 

ツヤ・コシ・粘りの三拍子の揃った逸品!

 

一粒ひとつぶに、農家さんの「愛」が込められています。農作に適した肥よくな土壌で収穫された「コシヒカリ」です。
ツヤ・コシ・粘りの三拍子の揃った逸品です。令和3年産です。
炊き立ての「あま〜い」香り「ふっくらツヤツヤ」のお米を、是非、ご賞味ください。

 

寄付金額4,000円、コスパ1位の詳細・お申込みはこちら

 

 

2位 寄付金額 5,000円:新潟県南魚沼市

koshihikari_2kg_2nd(出展:さとふる

 

新潟県南魚沼市の「コシヒカリ」2kgが、寄付金額5,000円で、コスパ2位です!

 

■ふるさと納税「お米 コシヒカリ」の詳細

 

お米の品種名:コシヒカリ
お米の内容量:2kg
賞味期限:不明
自治体:新潟県南魚沼市
寄付金額:5,000円

 

■お米の特徴

 

新潟県産南魚沼市で収穫された「お米」をまずは試してみたいという方におすすめの2kgパックです。

 

【南魚沼産コシヒカリの特長】
とても香りも強く、粒も揃っているため見栄えが良く、香りが強いのにいくら食べても飽きないといった特徴も併せ持っています。
新潟県民では「南魚沼産」がコシヒカリの中で上位のランクに位置するブランド品種と認識している人も多く、この味を知ったら、ファンになること間違いありません。

 

寄付金額5,000円、コスパ2位の詳細・お申込みはこちら

 

 

3位 寄付金額 6,000円:新潟県南魚沼市

koshihikari_2kg_3rd(出展:さとふる

 

新潟県南魚沼市の「コシヒカリ」2kgが、寄付金額6,000円で、コスパ3位です!

 

■ふるさと納税「お米 コシヒカリ」の詳細

 

お米の品種名:コシヒカリ
お米の内容量:2kg
賞味期限:精米後1ヵ月以内
自治体:新潟県南魚沼市
寄付金額:6,000円

 

■お米の特徴

 

魚沼産コシヒカリの中でも、南魚沼『塩沢産コシヒカリ』を厳選してお届けいたします。

 

新潟県内でも、豪雪地の魚沼地方は、地質・水質・気候・風土に恵まれ、優れた良質米が生産されます。また、産地(5市2町)の中でも、魚沼産コシヒカリを一躍有名にした、南魚沼「塩沢産コシヒカリ」のつや・香り・粘り・食味のよさはひときわです。長年地元でお米の商いをしている塩沢米穀が厳選した「塩沢産コシヒカリ」をぜひ御賞味ください。"

 

寄付金額6,000円、コスパ3位の詳細・お申込みはこちら

2.【2022年最新版】 ふるさと納税 お米「コシヒカリ」 5kg コスパ ランキングTOP3!

1位 寄付金額 5,000円:茨城県守谷市

koshihikari_5kg_1st(出展:さとふる

 

茨城県守谷市の「コシヒカリ」5kgが、寄付金額5,000円で、コスパ1位です!

 

■ふるさと納税「お米 コシヒカリ」の詳細

 

お米の品種名:コシヒカリ
お米の内容量:5kg
賞味期限:製造日から30日
自治体:茨城県守谷市
寄付金額:5,000円

 

■お米の特徴

 

全国有数の米処、茨城のコシヒカリ! ツヤ・コシ・粘りの三拍子が揃ったバランスの良い美味しいお米です!

 

もっちりとした食感や粘り、強い旨味が特徴のコシヒカリ。
和食はもちろん洋風のおかずとも相性がよく、冷めても風味を損いません。
炊き立てをそのまま食べても、おにぎりやお弁当に入れてもおいしく召し上がれます。
様々な方法で、コシヒカリの美味しさをご堪能ください。

 

寄付金額5,000円、コスパ1位の詳細・お申込みはこちら

 

2位 寄付金額 6,000円:福井県越前町

koshihikari_5kg_2nd(出展:さとふる

 

福井県越前町の「コシヒカリ」5kgが、寄付金額6,000円で、コスパ2位です!

 

■ふるさと納税「お米 コシヒカリ」の詳細

 

お米の品種名:コシヒカリ
お米の内容量:5kg
賞味期限:30日
自治体:福井県越前町
寄付金額:6,000円

 

■お米の特徴

 

おいしいお米の代名詞、福井県発祥のコシヒカリです。

 

福井県生まれのコシヒカリです。平成30年産日本穀物検定協会の食味ランキング(※)「特A」評価を得ました。
粘り・つや・香り・弾力どれをとっても優れています。
もっちりとした食感や粘り、強い旨味が特徴のコシヒカリ。
和食はもちろん洋風のおかずとも相性がよく、冷めても風味を損いません。
炊き立てをそのまま食べても、おにぎりやお弁当に入れてもおいしく召し上がれます。
様々な方法で、コシヒカリの美味しさをご堪能ください。

 

寄付金額6,000円、コスパ2位の詳細・お申込みはこちら

 

 

3位 寄付金額 7,000円:新潟県糸魚川市

koshihikari_5kg_3rd(出展:さとふる

 

新潟県糸魚川市の「コシヒカリ」5kgが、寄付金額7,000円で、コスパ3位です!

 

■ふるさと納税「お米 コシヒカリ」の詳細

 

お米の品種名:コシヒカリ
お米の内容量:5kg
賞味期限:製造日から6ヶ月(冷暗所で)
自治体:新潟県糸魚川市
寄付金額:7,000円

 

■お米の特徴

 

能生谷(のうだに)産コシヒカリ100%でお届けします。 毎年、高得点の食味値を獲得しております。

 

新潟県産コシヒカリ 令和3年産 うまい、美味しい、また食べたいコシヒカリ 5kg 精米の製品です。
味には自信があります!
もっちりとした食感や粘り、強い旨味が特徴のコシヒカリ。
和食はもちろん洋風のおかずとも相性がよく、冷めても風味を損いません。
炊き立てをそのまま食べても、おにぎりやお弁当に入れてもおいしく召し上がれます。

 

 

寄付金額7,000円、コスパ3位の詳細・お申込みはこちら

3.【2022年最新版】 ふるさと納税 お米「コシヒカリ」 10kg コスパ ランキングTOP3!

1位 寄付金額 8,000円:茨城県土浦市

koshihikari_10kg_1st(出展:さとふる

 

茨城県土浦市の「コシヒカリ」10kgが、寄付金額8,000円で、コスパ1位です!

 

■ふるさと納税「お米 コシヒカリ」の詳細

 

お米の品種名:コシヒカリ
お米の内容量:10kg
賞味期限:精米日より30日
自治体:茨城県土浦市
寄付金額:8,000円

 

■お米の特徴

 

噛めば噛むほど甘みやうまみが出て美味しい茨城コシヒカリです!

 

茨城県は筑波山、八溝山等の緑の山野に恵まれ、久慈川、那珂川、小貝川、鬼怒川、利根川などの水の潤いにあふれています。その土地柄から、古くより稲作が盛んに行われ、茨城の「こしひかり」は、日本有数の収穫量を誇っています。
ツヤ・コシ・粘りという、おいしいお米の要素をすべて兼ね、噛めば噛むほど甘みやうまみが出て美味しいお米です。
おいしい「いばらきのお米」を是非ご賞味下さい。

 

寄付金額8,000円、コスパ1位の詳細・お申込みはこちら

 

2位 寄付金額 9,000円:千葉県大網白里市

koshihikari_10kg_2nd(出展:さとふる

 

千葉県大網白里市の「コシヒカリ」10kgが、寄付金額9,000円で、コスパ2位です!

 

■ふるさと納税「お米 コシヒカリ」の詳細

 

お米の品種名:コシヒカリ
お米の内容量:10kg
賞味期限:精米時期より冷暗所にて約60日
自治体:千葉県大網白里市
寄付金額:9,000円

 

■お米の特徴

 

直接生産者さんから仕入れをし、検査から精米まで行っています。精米したてのお米をお届けします。

 

千葉県の豊かな自然の中で育った「コシヒカリ」。
千葉県県北地域の令和元年産、令和2年産コシヒカリは、一般社団法人日本穀物検定協会が行う米の食味ランキングで特Aを獲得しました。(※)
コシヒカリの「香り・粘り・甘味」の絶妙な三拍子は、長い間不動の人気を誇るのもうなずけます。
この美味しさをぜひご賞味ください。

 

寄付金額9,000円、コスパ2位の詳細・お申込みはこちら

 

 

3位 寄付金額 9,800円:秋田県にかほ市

koshihikari_10kg_3rd(出展:さとふる

 

秋田県にかほ市の「コシヒカリ」10kgが、寄付金額9,800円で、コスパ3位です!

 

■ふるさと納税「お米 コシヒカリ」の詳細

 

お米の品種名:コシヒカリ
お米の内容量:10kg
賞味期限:夏場常温1ヵ月 冬場常温2ヶ月
自治体:秋田県にかほ市
寄付金額:9,800円

 

■お米の特徴

 

秋田県産コシヒカリです。
つや、粘り、甘味があり噛めば噛む程旨味が感じられます。
冷めても美味しいお米なので、おにぎりやお弁当にぴったりなお米です。
令和4年産を10月下旬頃よりお申込み順に発送いたします。

 

もっちりとした食感や粘り、強い旨味が特徴のコシヒカリ。
和食はもちろん洋風のおかずとも相性がよく、冷めても風味を損いません。

 

寄付金額9,800円、コスパ3位の詳細・お申込みはこちら

4.【2022年最新版】 ふるさと納税 お米「コシヒカリ」 15kg コスパ ランキングTOP3!

1位 寄付金額 10,000円:茨城県桜川市

koshihikari_15kg_1st(出展:さとふる

 

茨城県桜川市の「コシヒカリ」15kgが、寄付金額10,000円で、コスパ1位です!

 

■ふるさと納税「お米 コシヒカリ」の詳細

 

お米の品種名:コシヒカリ
お米の内容量:15kg
賞味期限:発送日から60日
自治体:茨城県桜川市
寄付金額:10,000円

 

■お米の特徴

 

【令和4年産】米どころ「茨城県桜川市」のお米15kg(5kg×3袋)です。
もっちりとした食感や粘り、強い旨味が特徴のコシヒカリ。

 

【訳あり理由】
「さとふる」新規登録を記念した、地元農家を応援する数量限定のキャンペーンとなります。
お送りするお米は、「訳あり」製品ではございません。

 

 

寄付金額10,000円、コスパ1位の詳細・お申込みはこちら

 

 

2位 寄付金額 11,000円:千葉県大網白里市

koshihikari_15kg_2nd(出展:さとふる

 

千葉県大網白里市の「コシヒカリ」15kgが、寄付金額11,000円で、コスパ2位です!

 

■ふるさと納税「お米 コシヒカリ」の詳細

 

お米の品種名:コシヒカリ
お米の内容量:15kg
賞味期限:精米日より1ヶ月
自治体:千葉県大網白里市
寄付金額:11,000円

 

■お米の特徴

 

2年連続特A評価を獲得した千葉県産コシヒカリです。
発送日に合わせて精米した新鮮なお米をお届けします。

 

千葉県は関東における早場米の産地で、その中でも大網白里市は早く新米が収穫できる地域であり、米作りが大変盛んです。
大網白里市を含む千葉県北地域のコシヒカリは、一般社団法人日本穀物検定協会が行う米の食味ランキングで令和元年、2年と2年連続特Aを獲得しております。
大網白里市はのコシヒカリは、香り・粘り・甘味のバランスが良く、地元の方々からも人気があるお米です。

 

 

寄付金額11,000円、コスパ2位の詳細・お申込みはこちら

 

 

3位 寄付金額 12,000円:千葉県大網白里市

koshihikari_15kg_3rd(出展:さとふる

 

千葉県大網白里市の「コシヒカリ」15kgが、寄付金額12,000円で、コスパ3位です!

 

■ふるさと納税「お米 コシヒカリ」の詳細

 

お米の品種名:コシヒカリ
お米の内容量:15kg
賞味期限:精米日より冷暗所保存で60日
自治体:千葉県大網白里市
寄付金額:12,000円

 

■お米の特徴

 

直接生産者さんから仕入れをし、検査から精米まで行っています。精米したてのお米をお届けします。

 

千葉県の豊かな自然の中で育った「コシヒカリ」。千葉県県北地域の令和元年産、令和2年産コシヒカリは、一般社団法人日本穀物検定協会が行う米の食味ランキングで特Aを獲得しました。
コシヒカリの「香り・粘り・甘味」の絶妙な三拍子は、長い間不動の人気を誇るのもうなずけます。
この美味しさをぜひご賞味ください。

 

寄付金額12,000円、コスパ3位の詳細・お申込みはこちら

5.【2022年最新版】 ふるさと納税 お米「コシヒカリ」 20kg コスパ ランキングTOP3!

1位 寄付金額 16,000円:千葉県大網白里市

koshihikari_20kg_1st(出展:さとふる

 

千葉県大網白里市の「コシヒカリ」20kgが、寄付金額16,000円で、コスパ1位です!

 

■ふるさと納税「お米 コシヒカリ」の詳細

 

お米の品種名:コシヒカリ
お米の内容量:20kg
賞味期限:精米時期より冷暗所にて約60日
自治体:千葉県大網白里市
寄付金額:16,000円

 

■お米の特徴

 

直接生産者さんから仕入れをし、検査から精米まで行っています。精米したてのお米をお届けします。

 

千葉県の豊かな自然の中で育った「コシヒカリ」。
千葉県県北地域の令和元年産、令和2年産コシヒカリは、一般社団法人日本穀物検定協会が行う米の食味ランキングで特Aを獲得しました。(※)
コシヒカリの「香り・粘り・甘味」の絶妙な三拍子は、長い間不動の人気を誇るのもうなずけます。
この美味しさをぜひご賞味ください。

 

寄付金額16,000円、コスパ1位の詳細・お申込みはこちら

 

2位 寄付金額 18,000円:千葉県茂原市

koshihikari_20kg_2nd(出展:さとふる

 

千葉県茂原市の「コシヒカリ」20kgが、寄付金額18,000円で、コスパ2位です!

 

■ふるさと納税「お米 コシヒカリ」の詳細

 

お米の品種名:コシヒカリ
お米の内容量:20kg
賞味期限:製造日から1か月
自治体:千葉県茂原市
寄付金額:18,000円

 

■お米の特徴

 

2年連続“特A評価” 千葉県産「コシヒカリ」 20kg(5kg×4袋)

 

【令和4年産のお米をお届けします!】 「米の食味ランキング」において2年連続で“特A評価”を獲得した、「千葉県産「コシヒカリ」(県北)」を精米しお届けします。

 

【コシヒカリの魅力】
・ふっくらもっちりとした粘り気!
・お米そのものの味を楽しむのに向いた、味わいが深い強い旨み!
・炊き上がったときの米の香りやツヤ、やわらかい歯ごたえ!
・冷めても“もちもち”が続くので、おにぎりなどで食べるのもおすすめ!
・和食や濃い味付けの料理との相性抜群!

 

寄付金額18,000円、コスパ2位の詳細・お申込みはこちら

 

 

3位 寄付金額 19,000円:福島県広野町

koshihikari_20kg_3rd(出展:さとふる

 

福島県広野町の「コシヒカリ」20kgが、寄付金額19,000円で、コスパ3位です!

 

■ふるさと納税「お米 コシヒカリ」の詳細

 

お米の品種名:コシヒカリ
お米の内容量:20kg
賞味期限:到着後1ヶ月以内
自治体:福島県広野町
寄付金額:19,000円

 

■お米の特徴

 

童謡「とんぼのめがね」が生まれた自然豊かな広野町で、手塩にかけて育て上げたコシヒカリをご堪能ください。

 

ひろの米は、広野町のコメ農家が、未来への希望を託し、一生懸命に育て上げた特別栽培米です。
栽培期間中農薬や化学肥料成分を抑えているので手間がかかりますが、その分、コシヒカリ本来の旨みと粘りがしっかり。炊きあがりのツヤと香りもよく、今や町を代表する特産品です。

 

寄付金額19,000円、コスパ3位の詳細・お申込みはこちら

トップへ戻る