これから2022年最新版である、ふるさと納税「お米の品種ミルキークイーン」でコスパが最高な商品を、お米の重量ごとに、ランキング形式で3個紹介していきます。
1kgあたりの寄付単価が安い、つまりコストパフォーマンスがいいお米「ミルキークイーン」を選びたいですよね・・・。
ここではそんな方のために、ふるさと納税「お米の品種ミルキークイーン」でコスパが最高な商品を厳選して、お米の重量ごとに3個紹介していきます。
もし迷った方は、ランキングを是非参考にしてみてくださいね。
※2022年9月4日現在の情報となります。申込期限や在庫状況により、提供を終了している場合があります。
また、お礼品の寄付金額も変更している場合があります。詳しくはリンク先のお礼品ページをご確認ください。
1.【2022年最新版】 ふるさと納税 お米「ミルキークイーン」 2kg コスパ ランキングTOP3!
(出展:さとふる)
茨城県土浦市の「ミルキークイーン」2kgが、寄付金額3,000円で、コスパ1位です!
■ふるさと納税「お米 ミルキークイーン」の詳細
お米の品種名:ミルキークイーン
お米の内容量:2kg
賞味期限:不明
自治体:茨城県土浦市
寄付金額:3,000円
■お米の特徴
艶々もちもち、粒ぞろい、独特の風味があり、ふんわり食感のお米。お子様やご年配の方に人気です。
筑波山麓の裾野が広がる大地に位置し、温暖な気候と筑波山系を水源にもつ河川と霞ヶ浦の豊かな水利に恵まれた当地にて栽培されたお米をご賞味ください。
ミルキークイーンは粘りが強くかつ柔らかいお米です。お弁当にぴったり!と言われています。
単体での炊飯はもちろん、ご自身で現在食べているお米とブレンドするのもおススメです。
↓寄付金額3,000円、コスパ1位の詳細・お申込みはこちら↓
(出展:さとふる)
茨城県守谷市の「ミルキークイーン」2kgが、寄付金額4,000円で、コスパ2位です!
■ふるさと納税「お米 ミルキークイーン」の詳細
お米の品種名:ミルキークイーン
お米の内容量:2kg
賞味期限:製造日から30日
自治体:茨城県守谷市
寄付金額:4,000円
■お米の特徴
茨城原産のミルキークイーンは粘りの強いお米です
ミルキークイーン”はコシヒカリの突然変異で生まれた粘りの強いお米です。
飯塚米店(有限会社ヤマヒコ)ふるさと納税担当者はお家に常備してあるお米はこの”ミルキークイーン”です。
食べたことのない方は「はじめまして!」、食べたことのある方は「いつもに増して!」今年のお米は美味しいと思います。(※個人の感想です)
↓寄付金額4,000円、コスパ2位の詳細・お申込みはこちら↓
(出展:さとふる)
千葉県横芝光町の「ミルキークイーン」2kgが、寄付金額5,000円で、コスパ3位です!
■ふるさと納税「お米 ミルキークイーン」の詳細
お米の品種名:ミルキークイーン
お米の内容量:2kg
賞味期限:30日
自治体:千葉県横芝光町
寄付金額:5,000円
■お米の特徴
安心安全で美味しい農作物を栽培する事を千葉大学と共同研究した、自慢の高食味米です。
平成30年「米・食味分析コンクール国際大会」において、都道府県千葉県一位通過、本選にて「金賞」を受賞しました高食味ミルキークイーンです。
噛むほどに甘みが出て、つやつや感が自慢です。
↓寄付金額5,000円、コスパ3位の詳細・お申込みはこちら↓
2.【2022年最新版】 ふるさと納税 お米「ミルキークイーン」 5kg コスパ ランキングTOP3!
(出展:さとふる)
茨城県土浦市の「ミルキークイーン」5kgが、寄付金額5,000円で、コスパ1位です!
■ふるさと納税「お米 ミルキークイーン」の詳細
お米の品種名:ミルキークイーン
お米の内容量:5kg
賞味期限:不明
自治体:茨城県土浦市
寄付金額:5,000円
■お米の特徴
リピーターが多く癖になる美味しさ!もっちりとした弾力!茨城の『ミルキークイーン』をご賞味下さい!
茨城県は筑波山、八溝山等の緑の山野に恵まれ、久慈川、那珂川、小貝川、鬼怒川、利根川などの水の潤いにあふれています。
茨城の「ミルキークイーン」は、モチモチした食感が特徴の低アミロース米です。
お米らしい甘みがしっかりと感じられ、アミロースの含有量がコシヒカリと比べて少ないため、冷めても硬くなりにくく美味しく召し上がることができます。
おいしい「ミルキークイーン」を是非ご賞味下さい。
↓寄付金額5,000円、コスパ1位の詳細・お申込みはこちら↓
(出展:さとふる)
茨城県守谷市の「ミルキークイーン」5kgが、寄付金額6,000円で、コスパ2位です!
■ふるさと納税「お米 ミルキークイーン」の詳細
お米の品種名:ミルキークイーン
お米の内容量:5kg
賞味期限:製造日から30日
自治体:茨城県守谷市
寄付金額:6,000円
■お米の特徴
茨城原産のミルキークイーンは粘りの強いお米です
ミルキークイーン”はコシヒカリの突然変異で生まれた粘りの強いお米です。
飯塚米店(有限会社ヤマヒコ)ふるさと納税担当者はお家に常備してあるお米はこの”ミルキークイーン”です。
食べたことのない方は「はじめまして!」、食べたことのある方は「いつもに増して!」今年のお米は美味しいと思います。(※個人の感想です)
是非食べてみてください!
↓寄付金額6,000円、コスパ2位の詳細・お申込みはこちら↓
(出展:さとふる)
滋賀県愛荘町の「ミルキークイーン」5kgが、寄付金額7,000円で、コスパ3位です!
■ふるさと納税「お米 ミルキークイーン」の詳細
お米の品種名:ミルキークイーン
お米の内容量:5kg
賞味期限:精米日より1カ月以内
自治体:滋賀県愛荘町
寄付金額:7,000円
■お米の特徴
もっちりした食感と旨味が大人気のミルキークイーン。使いやすい5Kgパックです。
滋賀県愛荘町産ミルキークイーンは、もっちりした食感と噛むごとにお米の旨味が広がる大人気のお米です。
滋賀県では、より安全で安心な農産物を消費者に供給するとともに、環境と調和のとれた農業を推進しています。
独自の栽培基準(農薬・化学肥料使用量を通常の5割以下に削減、自然環境に優しい栽培方法等)をクリアした「滋賀県環境こだわり農産物」認証のお米です。
↓寄付金額7,000円、コスパ3位の詳細・お申込みはこちら↓
3.【2022年最新版】 ふるさと納税 お米「ミルキークイーン」 10kg コスパ ランキングTOP3!
(出展:さとふる)
茨城県稲敷市の「ミルキークイーン」10kgが、寄付金額9,000円で、コスパ1位です!
■ふるさと納税「お米 ミルキークイーン」の詳細
お米の品種名:ミルキークイーン
お米の内容量:10kg
賞味期限:45日
自治体:茨城県稲敷市
寄付金額:9,000円
■お米の特徴
リピート率の高いミルキークイーン!ふるさと『稲敷市』からふっくらもっちり、とっても美味しいお米です!
低アミロースの代表品種です。お米に含まれるデンプン成分アミロース含有量を9%〜12%とコシヒカリの3/5に下げたことによって、
甘味や艶をそのまま受け継いで、粘りが強くもっちもちの食感が味わえます。
粘りが強いため、冷めても硬くなりにくいので、温かいごはんはもちろん、お弁当やおにぎり、炊き込みご飯にもおすすめです。
粘り具合は、コシヒカリともち米の間ぐらいに位置づけられます。
↓寄付金額9,000円、コスパ1位の詳細・お申込みはこちら↓
(出展:さとふる)
茨城県牛久市の「ミルキークイーン」10kgが、寄付金額12,000円で、コスパ2位です!
■ふるさと納税「お米 ミルキークイーン」の詳細
お米の品種名:ミルキークイーン
お米の内容量:10kg
賞味期限:製造日から30日
自治体:茨城県牛久市
寄付金額:12,000円
■お米の特徴
茨城県はミルキークイーンの有名な産地です。冷めても硬くなりにくく、しっかりとした甘みが感じられます。
令和4年産のお米です。牛久市は関東有数の農業県、茨城県の南に位置し都心から車で1時間ほどの場所にあります。
ミルキークイーンは、もちもちとした食感と、甘みがしっかりと感じられる人気品種です。
登場以来たくさんの方々に愛され続けているお米です。冷めても硬くなりにくいので、お弁当やおにぎりにもおすすめです。
↓寄付金額12,000円、コスパ2位の詳細・お申込みはこちら↓
(出展:さとふる)
岐阜県池田町の「ミルキークイーン」10kgが、寄付金額14,000円で、コスパ3位です!
■ふるさと納税「お米 ミルキークイーン」の詳細
お米の品種名:ミルキークイーン
お米の内容量:10kg
賞味期限:30日
自治体:岐阜県池田町
寄付金額:14,000円
■お米の特徴
源流に石灰岩の山々を持つ、清流揖斐川のミネラルたっぷりの美味しい水で育てたお米です。
お米とお餅の中間というほど、モチモチ食感で冷めても美味しい低アミロース米【ミルキークイーン】です。
↓寄付金額14,000円、コスパ3位の詳細・お申込みはこちら↓
4.【2022年最新版】 ふるさと納税 お米「ミルキークイーン」 15kg コスパ ランキングTOP2!
(出展:さとふる)
広島県安芸高田市の「ミルキークイーン」15kgが、寄付金額20,000円で、コスパ1位です!
■ふるさと納税「お米 ミルキークイーン」の詳細
お米の品種名:ミルキークイーン
お米の内容量:15kg
賞味期限:30日
自治体:広島県安芸高田市
寄付金額:20,000円
■お米の特徴
モチモチした食感と甘みが特長の【ミルキークイーン】。艶やかで光り輝くごはんを堪能いただけます。
毛利元就公のお膝下、綺麗な水・澄んだ空気・昼夜の寒暖の差という、3つの自然環境が育むミルキークイーンは、モチモチ食感で冷めても硬くなりにくいのが特長。
艶やかで光り輝くごはんは、どんなお料理にもよく合う味わい豊かなお米です。
↓寄付金額20,000円、コスパ1位の詳細・お申込みはこちら↓
(出展:さとふる)
茨城県稲敷市の「ミルキークイーン」15kgが、寄付金額33,000円で、コスパ2位です!
■ふるさと納税「お米 ミルキークイーン」の詳細
お米の品種名:ミルキークイーン
お米の内容量:15kg
賞味期限:30日
自治体:茨城県稲敷市
寄付金額:33,000円
■お米の特徴
元祖ミルキークイーン!思いを込めて育てた自慢のミルキークイーンです。
品種登録されていない一握りの種籾を譲り受け栽培しはじめました。その種籾が後にミルキークイーンと名前が付けられ皆様に愛されるお米となり今日に至ります。
ふっくらモチモチ、炊き立てはもちろん、冷めても美味しいのがミルキークイーンの特徴です。人の技と思いを込めて育てた元祖ミルキークイーンをどうぞお楽しみください。
*当地比:化学肥料9割減・農薬8割減の特別栽培米
↓寄付金額33,000円、コスパ2位の詳細・お申込みはこちら↓
5.【2022年最新版】 ふるさと納税 お米「ミルキークイーン」 20kg コスパ ランキングTOP3!
(出展:さとふる)
茨城県土浦市の「ミルキークイーン」20kgが、寄付金額18,000円で、コスパ1位です!
■ふるさと納税「お米 ミルキークイーン」の詳細
お米の品種名:ミルキークイーン
お米の内容量:20kg
賞味期限:発送日から2ヶ月
自治体:茨城県土浦市
寄付金額:18,000円
■お米の特徴
艶々もちもち、粒ぞろい、独特の風味がありかつふんわり食感のお米。お子様やご年配の方に人気です。
筑波山麓の裾野が広がる大地に位置し、温暖な気候と筑波山系を水源にもつ河川と、霞ヶ浦の豊かな水利に恵まれた当地にて、栽培されたお米をご賞味ください。
↓寄付金額18,000円、コスパ1位の詳細・お申込みはこちら↓
(出展:さとふる)
茨城県牛久市の「ミルキークイーン」20kgが、寄付金額24,000円で、コスパ2位です!
■ふるさと納税「お米 ミルキークイーン」の詳細
お米の品種名:ミルキークイーン
お米の内容量:20kg
賞味期限:製造日から30日
自治体:茨城県牛久市
寄付金額:24,000円
■お米の特徴
茨城県はミルキークイーンの有名な産地です。冷めても硬くなりにくく、しっかりとした甘みが感じられます。
令和4年産のお米です。牛久市は関東有数の農業県、茨城県の南に位置し都心から車で1時間ほどの場所にあります。
ミルキークイーンは、もちもちとした食感と、甘みがしっかりと感じられる人気品種です。
登場以来たくさんの方々に愛され続けているお米です。冷めても硬くなりにくいので、お弁当やおにぎりにもおすすめです。
↓寄付金額24,000円、コスパ2位の詳細・お申込みはこちら↓
(出展:さとふる)
三重県いなべ市の「ミルキークィーン」20kgが、寄付金額30,000円で、コスパ3位です!
■ふるさと納税「お米 ミルキークイーン」の詳細
お米の品種名:ミルキークィーン
お米の内容量:20kg
賞味期限:精米日から1ヵ月
自治体:三重県いなべ市
寄付金額:30,000円
■お米の特徴
モチモチふっくら、冷めても美味しいミルキークィーン!
緑豊かな自然に恵まれた、いなべ市の綺麗な水で育ったミルキークィーンです。
粘りが強くピカピカと輝き、冷めても硬くなりませんのでいつでも美味しくお召し上がりいただけます。
地元の直売所「ふれあいの駅うりぼう」で人気のお米です。
クリーン精米機で精米してあるので、お米の洗米は軽く1回洗うだけでOKです。
↓寄付金額30,000円、コスパ3位の詳細・お申込みはこちら↓