これから2022年最新版である、ふるさと納税「無洗米」でコスパが最高な商品を、お米の重量ごとに、ランキング形式で3個紹介していきます。
1kgあたりの寄付単価が安い、つまりコストパフォーマンスがいい「無洗米」を選びたいですよね・・・。
ここではそんな方のために、ふるさと納税「無洗米」でコスパが最高な商品を厳選して、お米の重量ごとに3個紹介していきます。
もし迷った方は、ランキングを是非参考にしてみてくださいね。
※2022年9月4日現在の情報となります。申込期限や在庫状況により、提供を終了している場合があります。
また、お礼品の寄付金額も変更している場合があります。詳しくはリンク先のお礼品ページをご確認ください。
1.【2022年最新版】 ふるさと納税 無洗米 2kg コスパ ランキングTOP3!
(出展:さとふる)
茨城県守谷市の「コシヒカリ」2kgが、寄付金額4,000円で、コスパ1位です!
■ふるさと納税「お米 無洗米」の詳細
お米の品種名:コシヒカリ
お米の内容量:2kg
賞味期限:不明
自治体:茨城県守谷市
寄付金額:4,000円
■お米の特徴
令和3年産茨城コシヒカリ無洗米2kgです。
飯塚米店が厳選した茨城県産コシヒカリを東洋ライス埼玉工場で無洗加工したお米です。
SDGsの取り組みを行う東洋ライスに依頼し精米したBG無洗米をお召し上がりいただきたく存じます。
↓寄付金額4,000円、コスパ1位の詳細・お申込みはこちら↓
(出展:さとふる)
新潟県南魚沼市の「コシヒカリ」2kgが、寄付金額5,000円で、コスパ2位です!
■ふるさと納税「お米 無洗米」の詳細
お米の品種名:コシヒカリ
お米の内容量:2kg
賞味期限:製造日から1ヶ月
自治体:新潟県南魚沼市
寄付金額:5,000円
■お米の特徴
新潟県産南魚沼市で収穫された「お米」を2kgでお届けします。
店舗で並んでいる市販との違いは、お申込みいただいてから精米し、ご自宅にお届けすること。
精米後の一番美味しい状態でお届けします。
【南魚沼産コシヒカリの特長】
とても香りも強く、粒も揃っているため見栄えが良く、香りが強いのにいくら食べても飽きないといった特徴も併せ持っています。
新潟県民では「南魚沼産」がコシヒカリの中で上位のランクに位置するブランド品種と認識している人も多く、この味を知ったら、ファンになること間違いありません。
↓寄付金額5,000円、コスパ2位の詳細・お申込みはこちら↓
(出展:さとふる)
新潟県南魚沼市の「コシヒカリ」2kgが、寄付金額6,000円で、コスパ3位です!
■ふるさと納税「お米 無洗米」の詳細
お米の品種名:コシヒカリ
お米の内容量:2kg
賞味期限:30日
自治体:新潟県南魚沼市
寄付金額:6,000円
■お米の特徴
南魚沼産コシヒカリの食味を損なうことなく無洗米に仕上げました。
魚沼3産地(北魚沼・中魚沼・南魚沼)の中でも特に南魚沼産に限定したお米です。
特にツヤがすばらしいです。
もっちりタイプがお好きな方に是非味わって頂きたい食感です!
↓寄付金額6,000円、コスパ3位の詳細・お申込みはこちら↓
2.【2022年最新版】 ふるさと納税 無洗米 5kg コスパ ランキングTOP3!
(出展:さとふる)
福島県田村市の「天のつぶ」5kgが、寄付金額5,000円で、コスパ1位です!
■ふるさと納税「お米 無洗米」の詳細
お米の品種名:天のつぶ
お米の内容量:5kg
賞味期限:精米から30日
自治体:福島県田村市
寄付金額:5,000円
■お米の特徴
ふくしまのおいしいお米いかがですか?無洗米で登場!天のつぶ
皆さんの要望に応え、無洗米での発送になります。
「天のつぶ」は、福島県が15年の歳月をかけて開発した品種で、穂が出るときに天に向かってまっすぐ伸びる稲の力強さと、天の恵みを受けて豊かに実る一粒一粒のお米をイメージして命名されました。
粒ぞろいが良く、光沢があり、しっかりとした食感が楽しめる「天のつぶ」をぜひご賞味ください。
↓寄付金額5,000円、コスパ1位の詳細・お申込みはこちら↓
(出展:さとふる)
山形県最上町の「雪若丸」5kgが、寄付金額5,700円で、コスパ2位です!
■ふるさと納税「お米 無洗米」の詳細
お米の品種名:雪若丸
お米の内容量:5kg
賞味期限:発送日から春から秋は1ヶ月、冬場は2ヶ月程度
自治体:山形県最上町
寄付金額:5,700円
■お米の特徴
精米したてをお届け!あっさりと上品な味わいのあるお米!
チャーハンや丼ものに!力強い稲姿や粒の大きさが男性的であること。
そして雪国山形を象徴した雪の白さやツヤをイメージして雪若丸と名付けられました。
2018年秋からつや姫の弟分として本格的に販売されているお米です。
一粒一粒がしっかりと立っていて噛み応えがあり、つや姫のような甘さや粘りは少ないですが、噛み応えのあるお米が好みの方に人気があります。
白飯だけで食べるのは少々物足りなく思う方もいますが、カレーや丼もの、炊き込みご飯・パエリヤなどの料理とのバランスが良いと言われています。
↓寄付金額5,700円、コスパ2位の詳細・お申込みはこちら↓
(出展:さとふる)
愛知県西尾市の「あいちのかおり」5kgが、寄付金額6,000円で、コスパ3位です!
■ふるさと納税「お米 無洗米」の詳細
お米の品種名:あいちのかおり
お米の内容量:5kg
賞味期限:60日(常温)
自治体:愛知県西尾市
寄付金額:6,000円
■お米の特徴
胚芽の基部を残したビタミン豊富なお米・翔米(無洗米仕様)。
あいちのかおりは、大粒でさっぱりと癖のない美味しさです。
こだわりの循環式精米機と熟練の精米技術者によって、ビタミンの宝庫である胚芽の基部を残しています。
白米の美味しさはそのままに、女性にとって必要なビタミンを毎日のご飯で気軽に摂取出来ます。
○安全・安心な体制
近藤米穀店は明治26年創業の米穀店で、第二回優良米穀小売店全国コンクールの農林水産大臣賞を受賞しています。
国家資格を保有する有資格者が、農産物検査法に基づく品種銘柄判定・品位格付を検査しています。
また、穀粒判別機を導入し、農産物検査員の目と機械によるダブル検査を実施しています。
↓寄付金額6,000円、コスパ3位の詳細・お申込みはこちら↓
3.【2022年最新版】 ふるさと納税 無洗米 10kg コスパ ランキングTOP3!
(出展:さとふる)
山形県新庄市の「はえぬき」10kgが、寄付金額9,000円で、コスパ1位です!
■ふるさと納税「お米 無洗米」の詳細
お米の品種名:はえぬき
お米の内容量:10kg
賞味期限:製造日から60日
自治体:山形県新庄市
寄付金額:9,000円
■お米の特徴
22年連続で最高ランク【特A】を受賞!米どころ山形を代表する「はえぬき」をご賞味ください。
日本穀物検定協会実施の米の食味試験にて、平成6年から平成27年の22年連続で最高ランク【特A】を受賞しました。
米どころ山形を代表する「はえぬき」を是非ご賞味ください。
↓寄付金額9,000円、コスパ1位の詳細・お申込みはこちら↓
(出展:さとふる)
福岡県福智町の「ヒノヒカリ」10kgが、寄付金額9,500円で、コスパ2位です!
■ふるさと納税「お米 無洗米」の詳細
お米の品種名:ヒノヒカリ
お米の内容量:10kg
賞味期限:不明
自治体:福岡県福智町
寄付金額:9,500円
■お米の特徴
米卸店「藤食糧」の確かな技術と製法で磨き上げた「無洗米」。
通常、米を研ぐときに旨味層まで流れてしまいますが、「無洗米」は旨味層を完全に残しているため、お米の旨味を残したままの状態でご賞味いただけます。
冷めても美味しい「ヒノヒカリ」で、その高い品質をお確かめください。
↓寄付金額9,500円、コスパ2位の詳細・お申込みはこちら↓
(出展:さとふる)
山形県村山市の「はえぬき」10kgが、寄付金額10,000円で、コスパ3位です!
■ふるさと納税「お米 無洗米」の詳細
お米の品種名:はえぬき
お米の内容量:10kg
賞味期限:1ヶ月
自治体:山形県村山市
寄付金額:10,000円
■お米の特徴
やまがたのおいしいお米「はえぬき」をお届けします。
山形県村山市で栽培されたお米をご提供いたします。
粘りが強くしっかりした歯ごたえが特徴です。香りもよく、米が持つ独特の甘味もあります。
↓寄付金額10,000円、コスパ3位の詳細・お申込みはこちら↓
4.【2022年最新版】 ふるさと納税 無洗米 15kg コスパ ランキングTOP3!
(出展:さとふる)
大阪府泉佐野市の「国内産複数原料米」15kgが、寄付金額10,000円で、コスパ1位です!
■ふるさと納税「お米 無洗米」の詳細
お米の品種名:国内産複数原料米
お米の内容量:15kg
賞味期限:不明
自治体:大阪府泉佐野市
寄付金額:10,000円
■お米の特徴
お米が累計お申込み100万袋!を突破したことを記念した“謝恩企画返礼品!
〜泉佐野市から感謝の気持ちを込めて。〜
泉佐野市ふるさと納税において二人三脚で歩んできた“タワラ印”の大阪第一食糧のお米が累計お申込み100万袋!を突破したことを記念した“謝恩企画返礼品「お米洗っておきました。」”をリリースさせて頂きます!
【泉佐野市がお勧めする理由】
1.初めてのオリジナル品
泉佐野市と”タワラ印”の大阪第一食糧が共同開発した初めての製品です。
これまでのご愛顧に感謝し、お礼の気持ちを詰め込んで厳選した、謝恩企画返礼品をお届けさせて頂きます!
2.手間いらずの無洗米!
謝恩企画の返礼品として大容量はそのままに。製品名の通り、洗うお手間を省く加工を施しました。
簡単便利で家計にやさしい、環境にも配慮した無洗米をご利用ください。
2.安心・安全のタワラ印!
安かろう悪かろうではなく。徹底した検査体制と経験が 「おいしさ」を創り、支えています。
大容量だからといって品質に妥協はありません。
謝恩企画返礼品だからこそ、実現した製品です!
↓寄付金額10,000円、コスパ1位の詳細・お申込みはこちら↓
(出展:さとふる)
茨城県境町の「コシヒカリ」15kgが、寄付金額12,000円で、コスパ2位です!
■ふるさと納税「お米 無洗米」の詳細
お米の品種名:コシヒカリ
お米の内容量:15kg
賞味期限:精米日から60日間
自治体:茨城県境町
寄付金額:12,000円
■お米の特徴
【令和4年産米】お米を研ぐ必要がなし!アウトドアにもぴったりな無洗米15kgセット!
\令和4年産米/
無洗米の一番の利点は「手間いらず」。お米を研ぐ必要がないので、アウトドアにもぴったりです。
↓寄付金額12,000円、コスパ2位の詳細・お申込みはこちら↓
(出展:さとふる)
千葉県大網白里市の「コシヒカリ」15kgが、寄付金額13,000円で、コスパ3位です!
■ふるさと納税「お米 無洗米」の詳細
お米の品種名:コシヒカリ
お米の内容量:15kg
賞味期限:精米時期より冷暗所にて約60日
自治体:千葉県大網白里市
寄付金額:13,000円
■お米の特徴
千葉県の豊かな自然の中で育った「コシヒカリ」。
千葉県県北地域の令和元年産、令和2年産コシヒカリは、一般社団法人日本穀物検定協会が行う米の食味ランキングで特Aを獲得しました。
コシヒカリの「香り・粘り・甘味」の絶妙な三拍子は、長い間不動の人気を誇るのもうなずけます。
この美味しさをぜひご賞味ください。
↓寄付金額13,000円、コスパ3位の詳細・お申込みはこちら↓
5.【2022年最新版】 ふるさと納税 無洗米 20kg コスパ ランキングTOP3!
(出展:さとふる)
熊本県山鹿市の「ヒノヒカリ」20kgが、寄付金額16,000円で、コスパ1位です!
■ふるさと納税「お米 無洗米」の詳細
お米の品種名:ヒノヒカリ
お米の内容量:20kg
賞味期限:夏2週間/冬1ヶ月
自治体:熊本県山鹿市
寄付金額:16,000円
■お米の特徴
令和3年産米食味ランキング特Aを獲得!
また、2008年から2018年まで11年連続で特Aを獲得した熊本県産ヒノヒカリをお届けします!
粒のしっかりさ、粘り、甘みを兼ね備えており初めて食される方でもオススメの一品です。
コクがありながらさっぱりとした味わいが楽しめます。
香りも良く、是非熊本の自然を感じとって頂けたら嬉しいです。
↓寄付金額16,000円、コスパ1位の詳細・お申込みはこちら↓
(出展:さとふる)
山形県村山市の「はえぬき」20kgが、寄付金額17,000円で、コスパ2位です!
■ふるさと納税「お米 無洗米」の詳細
お米の品種名:はえぬき
お米の内容量:20kg
賞味期限:1ヶ月
自治体:山形県村山市
寄付金額:17,000円
■お米の特徴
やまがたのおいしいお米「はえぬき」をお届けします。
山形県村山市で栽培されたお米をご提供いたします。
粘りが強くしっかりした歯ごたえが特徴です。香りもよく、米が持つ独特の甘味もあります。"
↓寄付金額17,000円、コスパ2位の詳細・お申込みはこちら↓
(出展:さとふる)
福岡県福智町の「元気つくし」20kgが、寄付金額17,500円で、コスパ3位です!
■ふるさと納税「お米 無洗米」の詳細
お米の品種名:元気つくし
お米の内容量:20kg
賞味期限:不明
自治体:福岡県福智町
寄付金額:17,500円
■お米の特徴
福岡県産 元気つくし 5kg×4袋でお届けします。
米卸店「藤食糧」の確かな技術と製法で磨き上げた「無洗米」。
通常米を研ぐときに旨味層まで流れてしまいますが「無洗米」は旨味層を完全に残しているため、お米の旨味そのままでご賞味いただけます。
↓寄付金額17,500円、コスパ3位の詳細・お申込みはこちら↓