これから2022年最新版である、ふるさと納税「お米の定期便」でコスパが最高な商品を、お米の重量ごと、配送回数ごとにランキング形式で3個紹介していきます。

 

1kgあたりの寄付単価が安い、つまりコストパフォーマンスがいいお米の定期便を選びたいですよね・・・。

 

ここではそんな方のために、ふるさと納税「お米の定期便」でコスパが最高な商品を厳選して、お米の重量ごと、配送回数ごとに3個紹介していきます。
もし迷った方は、ランキングを是非参考にしてみてくださいね。

 

※2022年9月4日現在の情報となります。申込期限や在庫状況により、提供を終了している場合があります。
また、お礼品の寄付金額も変更している場合があります。詳しくはリンク先のお礼品ページをご確認ください。

 

1-1 【2022年最新版】 ふるさと納税 お米の定期便 5Kg×3ヶ月(計15kg)コスパ ランキングTOP3!

1位 寄付金額 16,000円:石川県宝達志水町

1st(出展:さとふる

 

石川県宝達志水町の能登米「コシヒカリ」5Kg×3ヶ月(計15kg)が、寄付金額16,000円で、コスパ1位です!

 

【世界農業遺産】に認定された『能登の里山里海』の肥沃な土と霊水の恵みを受けて、一粒、ひとつぶ愛情を注いで作られたコシヒカリです。

 

■ふるさと納税「お米 定期便」の詳細

 

お米の品種名:コシヒカリ
お米の内容量:5kg(1回あたり)
定期便の配送:毎月(全3回)お届け
賞味期限:精米日より60日
自治体:石川県宝達志水町
寄付金額:16,000円

 

■お米の特徴

 

艶があり、粘りが強く、もちもちした食感があります。
能登で作られたコシヒカリは、ほかの地域のコシヒカリよりも甘味が強く、炊き立てはもちろん、冷めても美味しいのでお弁当やおにぎりにもおすすめです。

 

寄付金額16,000円、コスパ1位の詳細・お申込みはこちら

 

2位 寄付金額 17,100円:秋田県にかほ市

2nd(出展:さとふる

 

秋田県にかほ市の「あきたこまち」5Kg×3ヶ月(計15kg)が、寄付金額17,100円で、コスパ2位です!

 

美味しいお米を追求して「良い土づくり」にこだわった、JA秋田しんせいのブランド米です。

 

■ふるさと納税「お米 定期便」の詳細

 

お米の品種名:あきたこまち
お米の内容量:5kg(1回あたり)
定期便の配送:毎月(全3回)お届け
賞味期限:常温30日間
自治体:秋田県にかほ市
寄付金額:17,100円

 

■お米の特徴

 

あきたこまちは、味と香りがよく、ツヤツヤの炊き上がりが特徴です。
美味しいお米を追求して「良い土づくり」にこだわった、JA秋田しんせいのブランド米です。
良い土を使用することにより、粒が大きくモチモチの食感で、低タンパク値の美味しいお米が育ちます。
本お品は毎年11月から新米に切り替わります。

 

 

寄付金額17,100円、コスパ2位の詳細・お申込みはこちら

 

3位 寄付金額 18,000円:秋田県にかほ市

3rd(出展:さとふる

 

京都府亀岡市の丹波産「コシヒカリ」5Kg×3ヶ月(計15kg)が、寄付金額18,000円で、コスパ3位です!

 

昼夜の温度差が大きく、昔からおいしいお米ができる「ほ場」として知られる亀岡佐伯の地から、清流菰川のミネラル豊富な源流水を引きこみ、地元農家が丹精込めて作ったお米を収穫して、直接お送りします。
2022年9月上旬より、お米を順次発送予定です。

 

■ふるさと納税「お米 定期便」の詳細

 

お米の品種名:コシヒカリ
お米の内容量:5kg(1回あたり)
定期便の配送:毎月(全3回)お届け
賞味期限:到着後1ヶ月
自治体:京都府亀岡市
寄付金額:18,000円

 

 

寄付金額18,000円、コスパ3位の詳細・お申込みはこちら

1-2 【2022年最新版】 ふるさと納税 お米の定期便 5Kg×6ヶ月(計30kg)コスパ ランキングTOP3!

1位 寄付金額 28,000円:広島県海田町

1st(出展:さとふる

 

広島県海田町の広島県産「コシヒカリ」5Kg×6ヶ月(計30kg)が、寄付金額28,000円で、コスパ1位です!

 

2022年9月上旬より、お米を順次発送予定です。

 

■ふるさと納税「お米 定期便」の詳細

 

お米の品種名:コシヒカリ
お米の内容量:5kg(1回あたり)
定期便の配送:毎月(全6回)お届け
賞味期限:発送日より2ヶ月
自治体:広島県海田町
寄付金額:28,000円

 

 

寄付金額28,000円、コスパ1位の詳細・お申込みはこちら

 

 

2位 寄付金額 30,000円:広島県海田町

2nd(出展:さとふる

 

長野県高森町の高森産「コシヒカリ」5Kg×6ヶ月(計30kg)が、寄付金額30,000円で、コスパ2位です!

 

栽培期間中農薬・肥料を減らして栽培した、天竜川水系育ちのおいしいお米5kgを6ケ月連続でお届けします。

 

2022年9月上旬より、お米を順次発送予定です。

 

■ふるさと納税「お米 定期便」の詳細

 

お米の品種名:コシヒカリ
お米の内容量:5kg(1回あたり)
定期便の配送:毎月(全6回)お届け
賞味期限:1年
自治体:長野県高森町
寄付金額:30,000円

 

 

寄付金額30,000円、コスパ2位の詳細・お申込みはこちら

 

 

3位 寄付金額 34,000円:広島県海田町

3rd(出展:さとふる

 

石川県宝達志水町の能登米「コシヒカリ」5Kg×6ヶ月(計30kg)が、寄付金額34,000円で、コスパ3位です!

 

【世界農業遺産】に認定された『能登の里山里海』の肥沃な土と霊水の恵みを受けて、一粒、ひとつぶ愛情を注いで作られたコシヒカリです。

 

■ふるさと納税「お米 定期便」の詳細

 

お米の品種名:コシヒカリ
お米の内容量:5kg(1回あたり)
定期便の配送:毎月(全6回)お届け
賞味期限:精米日より60日
自治体:石川県宝達志水町
寄付金額:34,000円

 

■お米の特徴

 

艶があり、粘りが強く、もちもちした食感があります。
能登で作られたコシヒカリは、ほかの地域のコシヒカリよりも甘味が強く、炊き立てはもちろん、冷めても美味しいのでお弁当やおにぎりにもおすすめです。

 

 

寄付金額34,000円、コスパ3位の詳細・お申込みはこちら

1-3 【2022年最新版】 ふるさと納税 お米の定期便 5Kg×12ヶ月(計60kg)コスパ ランキングTOP3!

1位 寄付金額 68,000円:石川県宝達志水町

1st(出展:さとふる

 

石川県宝達志水町の能登米「コシヒカリ」5Kg×12ヶ月(計60kg)が、寄付金額68,000円で、コスパ1位です!

 

【世界農業遺産】に認定された『能登の里山里海』の肥沃な土と霊水の恵みを受けて、一粒、ひとつぶ愛情を注いで作られたコシヒカリです。

 

■ふるさと納税「お米 定期便」の詳細

 

お米の品種名:コシヒカリ
お米の内容量:5kg(1回あたり)
定期便の配送:毎月(全12回)お届け
賞味期限:精米日より60日
自治体:石川県宝達志水町
寄付金額:68,000円

 

■お米の特徴

 

艶があり、粘りが強く、もちもちした食感があります。
能登で作られたコシヒカリは、ほかの地域のコシヒカリよりも甘味が強く、炊き立てはもちろん、冷めても美味しいのでお弁当やおにぎりにもおすすめです。
本返礼品の主要な部分は、宝達志水町にて生産、製造または加工したものが占めております。

 

寄付金額68,000円、コスパ1位の詳細・お申込みはこちら

 

 

2位 寄付金額 69,000円:秋田県にかほ町

2nd(出展:さとふる

 

秋田県にかほ町の高森産「あきたこまち」5Kg×12ヶ月(計60kg)が、寄付金額69,000円で、コスパ2位です!

 

土づくり実証米(秋田県産あきたこまち・精米) の配送を、ご入金の翌月よりスタートします。 毎月15日前後に到着するよう発送します。

 

■ふるさと納税「お米 定期便」の詳細

 

お米の品種名:あきたこまち
お米の内容量:5kg(1回あたり)
定期便の配送:毎月(全12回)お届け
自治体:秋田県にかほ町
寄付金額:69,000円

 

■お米の特徴

 

あきたこまちは、味と香りがよく、ツヤツヤの炊き上がりが特徴です。
良い土を使用することにより、粒が大きくモチモチの食感で、低タンパク値の美味しいお米が育ちます。
美味しいお米を追求して「良い土づくり」にこだわった、JA秋田しんせいのブランド米です。
本商品は11月から新米に切り替わります。

 

 

寄付金額69,000円、コスパ2位の詳細・お申込みはこちら

 

 

3位 寄付金額 70,000円:京都府亀岡市

1st(出展:さとふる

 

京都府亀岡市の京都丹波産「コシヒカリ」5Kg×12ヶ月(計60kg)が、寄付金額70,000円で、コスパ3位です!

 

京都亀岡の山から湧き出る水で、丹精込めて作ったおいしいお米です。

 

■ふるさと納税「お米 定期便」の詳細

 

お米の品種名:コシヒカリ
お米の内容量:5kg(1回あたり)
定期便の配送:毎月(全12回)お届け
賞味期限:到着後1ヶ月以内
自治体:京都府亀岡市
寄付金額:70,000円

 

■お米の特徴

 

昼夜の温度差が大きく、昔からおいしいお米ができる「ほ場」として知られる亀岡佐伯の地から、清流菰川のミネラル豊富な源流水を引きこみ、地元農家が丹精込めて作ったお米を収穫して、直接お送りします。
おいしい!自信があります!お米の味を、ぜひお確かめください。

 

 

寄付金額70,000円、コスパ3位の詳細・お申込みはこちら

2-1 【2022年最新版】 ふるさと納税 お米の定期便 2Kg×3ヶ月(計6kg)コスパ ランキングTOP3!

1位 寄付金額 12,000円:秋田県大潟村

1st(出展:さとふる

 

秋田県大潟村の大潟村産「あきたこまち」2kg×3ヶ月(計6Kg)が、寄付金額12,000円で、コスパ1位です!

 

毎月美味しい!大潟村産の美味しいあきたこまち2kgを3ヶ月連続でお送りいたします。

 

2022年9月上旬より順次発送予定です。

 

■ふるさと納税「お米 定期便」の詳細

 

お米の品種名:あきたこまち
お米の内容量:2kg(1回あたり)
定期便の配送:毎月(全3回)お届け
賞味期限:1ヶ月
自治体:秋田県大潟村
寄付金額:12,000円

 

 

寄付金額12,000円、コスパ1位の詳細・お申込みはこちら

 

 

2位 寄付金額 13,000円:群馬県沼田市

2nd(出展:さとふる

 

群馬県沼田市の「コシヒカリ小松姫」2kg×3ヶ月(計6Kg)が、寄付金額13,000円で、コスパ2位です!

 

国内有数の米コンテスト【米・食味分析鑑定コンクール国際大会】におきまして、平成27年金賞・平成28年特別優秀賞・平成29年金賞を受賞いたしました。

 

■ふるさと納税「お米 定期便」の詳細

 

お米の品種名:コシヒカリ
お米の内容量:2kg(1回あたり)
定期便の配送:毎月(全3回)お届け
賞味期限:常温30日間
自治体:群馬県沼田市
寄付金額:13,000円

 

■お米の特徴

 

お米の香り・甘さ・粘り・歯ざわりのなめらかさ・とろけるような喉越しをお楽しみください。

 

 

寄付金額13,000円、コスパ2位の詳細・お申込みはこちら

 

 

3位 寄付金額 15,000円:群馬県沼田市

1st(出展:さとふる

 

群馬県沼田市の「コシヒカリ小松姫」2kg×3ヶ月(計6Kg)が、寄付金額15,000円で、コスパ3位です!

 

国内有数の米コンテスト【米・食味分析鑑定コンクール国際大会】におきまして、平成27年金賞・平成28年特別優秀賞・平成29年金賞を受賞いたしました。
JAS有機栽培金賞のお米です!

 

■ふるさと納税「お米 定期便」の詳細

 

お米の品種名:コシヒカリ
お米の内容量:2kg(1回あたり)
定期便の配送:毎月(全3回)お届け
賞味期限:到着後1ヶ月
自治体:群馬県沼田市
寄付金額:15,000円

 

■お米の特徴

 

お米の香り・甘さ・粘り・歯ざわりのなめらかさ・とろけるような喉越しをお楽しみください。

 

 

寄付金額15,000円、コスパ3位の詳細・お申込みはこちら

2-2 【2022年最新版】 ふるさと納税 お米の定期便 2Kg×6ヶ月(計12kg)コスパ ランキングTOP3!

1位 寄付金額 20,000円:島根県浜田市

1st(出展:さとふる

 

島根県浜田市の浜田産「コシヒカリ」2kg×6ヶ月(計12kg)が、寄付金額20,000円で、コスパ1位です!

 

自然豊かな良質米地域「浜田市弥栄町産」の一等米限定!!

 

2022年10月下旬より、お米を順次発送予定です。

 

■ふるさと納税「お米 定期便」の詳細

 

お米の品種名:コシヒカリ
お米の内容量:2kg(1回あたり)
定期便の配送:毎月(全6回)お届け
賞味期限:精米日から1カ月
自治体:島根県浜田市
寄付金額:20,000円

 

■お米の特徴

 

一度食べるとまた食べたくなる、あまみやねばりが自慢のお米です。

 

自然豊かな良質米地域「浜田市弥栄町産」の一等米限定!! 浜田市弥栄町は標高350m〜450mあり、寒暖の差がおいしいお米を作る石見地域屈指の良質米地域です。
その自然は、まるで仙人が住んでいる様な山々が育む”清らかな水”に恵まれた昔ながらの農村風景が広がります。
そんな地域を愛する農家が手塩にかけた、とっておきのお米が「稲の底力こしひかり」です。

 

 

 

寄付金額20,000円、コスパ1位の詳細・お申込みはこちら

 

 

2位 寄付金額 24,000円:秋田県大潟村

2nd(出展:さとふる

 

秋田県大潟村の大潟村産「あきたこまち」2kg×6ヶ月(計12kg)が、寄付金額24,000円で、コスパ2位です!

 

毎月美味しい!大潟村産の美味しいあきたこまち2kgを6ヶ月連続でお送りいたします。

 

2022年9月上旬より、お米を順次発送予定です。

 

■ふるさと納税「お米 定期便」の詳細

 

お米の品種名:あきたこまち
お米の内容量:2kg(1回あたり)
定期便の配送:毎月(全6回)お届け
賞味期限:1ヶ月
自治体:秋田県大潟村
寄付金額:24,000円

 

 

寄付金額24,000円、コスパ2位の詳細・お申込みはこちら

 

 

3位 寄付金額 26,000円:新潟県南魚沼市

1st(出展:さとふる

 

新潟県南魚沼市の南魚沼産「コシヒカリ」2kg×6ヶ月(計12kg)が、寄付金額26,000円で、コスパ3位です!

 

雪蔵保管でいつでも新鮮なお米をお届け致します。

 

2022年9月上旬より、お米を順次発送予定です。

 

■ふるさと納税「お米 定期便」の詳細

 

お米の品種名:コシヒカリ
お米の内容量:2kg(1回あたり)
定期便の配送:毎月(全6回)お届け
賞味期限:30日
自治体:新潟県南魚沼市
寄付金額:26,000円

 

 

寄付金額26,000円、コスパ3位の詳細・お申込みはこちら

2-3 【2022年最新版】 ふるさと納税 お米の定期便 2Kg×12ヶ月(計24kg)コスパ ランキングTOP3!

1位 寄付金額 40,000円:茨城県つくばみらい市

1st(出展:さとふる

 

茨城県つくばみらい市の「コシヒカリ」2kg×12ヶ月(計24kg)が、寄付金額40,000円で、コスパ1位です!

 

2022年9月上旬より、お米を順次発送予定です。

 

■ふるさと納税「お米 定期便」の詳細

 

お米の品種名:コシヒカリ
お米の内容量:2kg(1回あたり)
定期便の配送:毎月(全12回)お届け
賞味期限:出荷日+30日
自治体:茨城県つくばみらい市
寄付金額:40,000円

 

■お米の特徴

 

ツヤ・コシ・粘りの三拍子の揃った逸品です。
一粒ひとつぶに、農家さんの「愛」が込められています。
農作に適した肥よくな土壌で収穫された「コシヒカリ」です。
炊き立ての「あま〜い」香り「ふっくらツヤツヤ」のお米を、是非、ご賞味ください。

 

 

寄付金額40,000円、コスパ1位の詳細・お申込みはこちら

 

 

2位 寄付金額 48,000円:秋田県大潟村

2nd(出展:さとふる

 

秋田県大潟村の大潟村産「あきたこまち」2kg×12ヶ月(計24kg)が、寄付金額48,000円で、コスパ2位です!

 

2022年9月上旬より、お米を順次発送予定です。

 

■ふるさと納税「お米 定期便」の詳細

 

お米の品種名:あきたこまち
お米の内容量:2kg(1回あたり)
定期便の配送:毎月(全12回)お届け
賞味期限:1ヶ月
自治体:秋田県大潟村
寄付金額:48,000円

 

■お米の特徴

 

毎月美味しい!大潟村産の美味しいあきたこまち2kgを12ヶ月連続でお送りいたします。

 

 

寄付金額48,000円、コスパ2位の詳細・お申込みはこちら

 

 

3位 寄付金額 51,000円:新潟県南魚沼市

1st(出展:さとふる

 

新潟県南魚沼市の南魚沼産「コシヒカリ」2kg×12ヶ月(計24kg)が、寄付金額51,000円で、コスパ3位です!

 

2022年9月上旬より、お米を順次発送予定です。

 

■ふるさと納税「お米 定期便」の詳細

 

お米の品種名:コシヒカリ
お米の内容量:2kg(1回あたり)
定期便の配送:毎月(全12回)お届け
賞味期限:30日
自治体:新潟県南魚沼市
寄付金額:51,000円

 

■お米の特徴

 

雪蔵保管でいつでも新鮮なお米をお届け致します。

 

 

寄付金額51,000円、コスパ3位の詳細・お申込みはこちら

トップへ戻る